山口宇部のグルメを紹介したいのよ

山口県宇部市の飲食店の紹介ブログです。宇部のランチ、ディナー、お茶タイムの情報をお届けします♪2019年5月より、新元号「令和」!私も心機一転食べ歩き記録を書きまくらねば♪

居酒屋

宇部市『博多一番どり居食屋あらい 宇部インター店』:自慢の銘柄鶏でちょい飲み忘年会☆

IMG_6535

こんばんは、kuro☆ponです

今年ももうすぐ終わりますね(^O^)

忘年会続きで体重は増えてませんか?

私はなんとか現状維持です(ToT)/~~~

さてさて、先日kuro☆pon家のちょい飲み忘年会を『博多一番どり居食屋あらい 宇部インター店』で執り行いました

福岡県産のブランド鶏「はかた一番どり」を使った串焼などがいただけるお店

福岡のブランド鶏「はかた一番どり」を使った炭火串焼を中心として、たたきやから揚げなど様々な鶏料理がいただけるお店です(^O^)

私の地元、福岡市東区から歴史が始まったチェーンということで、なんだか親近感があったりします

九州を中心に、中国地方や四国までお店は広がっているそうですね~


style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-4051724077206752"
data-ad-slot="1150372362">


炭火焼の串焼は129円~

ブランド鶏を使っているとはいえ、お値段は意外とリーズナブルっ

とり身129円、肝129円、手羽先149円といったやきとりの他、豚バラ159円などの福岡らしい豚串もありますよ~

福岡では、豚バラなどの串も「やきとり」っていう文化があったりするもので(^^)

それも昔の話かな?(ToT)/~~~

その他のメニューは、ぜひお店のホームページをご覧くださいませっ

→博多一番どり居食屋あらい!ホームページ(グランドメニュー)←

さて、まずはレモンサワーを注文。。って、あれれ?

レモンサワーだけで5種類もあるっ

通常の「サワー部門」からレモンサワー399円、凍結レモンサワー449円、生レモンたっぷりサワー449円、塩レモンサワー399円、そして「こだわり果実サワー部門」から瀬戸内レモンサワー499円というラインナップ

うーむ、まずは普通のレモンサワーにしてみましょうっ!(^^)!

レモンサワー 399円(税抜)
IMG_6542
カットレモンが入った、これぞレモンサワーというお馴染みの味で美味い~

ウチの人は、ノンアルコールのこちらを(^^)

青い珊瑚礁 399円(税抜)
IMG_6543
ラムネとジンジャーエール、そしてキウイの果肉が入ったドリンクなんだそうです

さて、お通しは通常のものと今限定のチキンを選ぶことができるそうで、せっかくですのでチキンをチョイス

ばんどりチキン 1個200円(税抜)
IMG_6549
もちろん「はかた一番どり」を使っていて、ジューシーな肉質と独特のスパイス感が迫ってくる、クリスマスっぽいフライドチキンになっておりました~

明日12月30日までの限定販売なんだそうです(^O^)

さて、まずはサラダを注文していきましょう

居食屋サラダ 599円(税抜)
IMG_6540
注文時に、ハーフサイズじゃなくて大丈夫ですか?と心配していただいたのですが、お値段が100円しか違わないため、通常サイズで注文!(^^)!

するとビックリ
お皿のサイズが30cmオーバーという大きさのサラダが到着

10種の具材(レタス、キャベツ、大根、にんじん、カイワレ、トマト、水菜、コーン、かにかま、味付鶏肉)が入っていて、満足感ありましたよ~

ドレッシングは3種類から選べ、オリジナルという和風ドレッシングにしてみたのですが、これが良いお味っ(^O^)

さて、お次はなんだか気になったこちら

肉汁あふれる餃子 5個 399円(税抜)
IMG_6551
モチモチの皮の中には、肉汁たっぷりのタネが隠れていて、一口で食べないとお汁がはじけること必至

焼き小龍包みたいで、味も上品で美味しかったですよ

さて、自慢の炭焼串焼は2本だけっ!(^^)!

一番どり ビッグソーセージ 199円(税抜)
IMG_6541
「はかた一番どり」を使ったソーセージで、パリッとした皮が軽やかで旨味も強いっ

はかた一番どり なんこつつくね 169円(税抜)
IMG_6546
細かいなんこつが入っていて、歯ごたえが楽しい一串っ

炭火焼はやっぱり美味いなぁ~

他にもいろんな串焼を食べたいけど、ちょい飲みのつもりだったので最後唐揚げで締めることにっ!(^^)!

と、その前にレモンサワーをもう一杯

瀬戸内レモンサワー 499円(税抜)
IMG_6552
通常のレモンサワーよりもレモンが強いのですが、上品さもある後口(^O^)

これも美味しいけど、「レモンサワー飲んでる感」でいうと、通常の方が好きかもしれませんっ

はかた一番どり もも唐揚げ 5個 599円(税抜)
IMG_6547
おぉ、噛んだ瞬間に肉汁がジュワッと出てきて美味しい~(^O^)

醤油が効いた、しっかり味でしたっ

ふぅ、ごちそうさまでした~
IMG_6553
120分2,580円(税抜)の食べ放題も、いつか挑戦してみたいですっ

ではではまた~


「当ブログの今日の順位は何位?」山口ブログに参加しています
この記事が参考になりましたら、ぜひポチッと応援よろしくお願いします
 
 
(一日一回のみ、応援クリックが反映されます)


関連ランキング:焼き鳥 | 琴芝駅東新川駅

ドリンクオール280円!ちょい飲みにもいいですね♪ ~居心伝 宇部新川店~

IMG_2159

こんばんは、kuro☆ponです

だいぶ前の話になってしまうのですが、宇部新川駅からほど近くの居酒屋さん『居心伝 宇部新川店』さんをご紹介(^O^)

お通しなし、サービス料なしの良心店!?


八剣伝などを運営されている「心の診療所マルシェグループ」のお店で、ドリンクがオール280円+税という安心価格っ

そんなに安いのに、お通しもサービス料もなしとは、なんて良心的なお店なんだぁ(ToT)/~~~

→居心伝ホームページ←

おつまみもかなり豊富で、串もの、焼きもの、揚物、サラダ、鍋物がバランスよく並んでいて、それも280円からとリーズナブルですよ~

なんと、山口県にはここ宇部新川店しかございません

宇部を選んでくれて、ありがとうございます~(ToT)/~~~


style="display:block; text-align:center;"
data-ad-layout="in-article"
data-ad-format="fluid"
data-ad-client="ca-pub-4051724077206752"
data-ad-slot="1150372362">



ドリンクオール280円!ビールや焼酎も!


繰り返しになっちゃいますが。飲み物は、ビール(キリン一番搾り)、日本酒、焼酎(麦、芋、泡盛が8銘柄ほど)、ハイボール(これも数種類あります)、などがどれも280円!(^^)!

私はカシスオレンジとコーラをお願いしましたが、どうせならアルコールをバンバン頼んだ方がお得感ありますよね

カシスオレンジ 280円+税
IMG_2174

コカ・コーラ 280円+税
IMG_2163_2

おつまみも、280円から幅広いものが並びます



さてさて、おつまみの方も私が食べたものを並べていきますね~(^O^)

えいひれ炙り焼 280円+税
IMG_2173

若鶏唐揚 380円+税
IMG_2181

ポテトフライ 350円+税
IMG_2180
カレー、チーズ、醤油バターなど5つの味付けから選ぶことができますっ

山芋ふわとろ焼 ネギ焼風 380円+税
IMG_2178

ハーフポンドステーキ(ロース) 999円+税
IMG_2176
200g以上あるステーキを、この価格でっ(^O^)

クォーターポンドステーキも、666円+税でございます

そばめし 380円+税
IMG_2175
焼そばと焼き飯が合体したそばめしをいただけるとは思っていなかったので、すごくテンションが上がりました

ハーフポンドステーキはちょっと奮発しちゃったわけですが、280円~380円のメニューがほとんどを占めておりますので、やはりお安く飲むことができますね~

また、このときは「福岡フェア」なるものをやっていて、もつ鍋や炙り明太子、ごまさば、焼きラーメンなどが並んでたんですよ~(^O^)

その中で一品だけ注文したのがこちら

はかた地どり 皮の鉄板焼 380円+税
IMG_2179
香ばしさがすごい、ジューシーで思ったより柔らかい皮でした~!(^^)!

ごちそうさまでした

よおし、今年の冬も一回行ってみようかなっ

みなさんも、ぜひ行かれてみてくださいませ~(^O^)

ではではまたっ


-------------------------------------
宇部新川駅周辺にある他のお店を見たい方はコチラ♪
-------------------------------------


「当ブログの今日の順位は何位?」山口ブログに参加しています
この記事が参考になりましたら、ぜひポチッと応援よろしくお願いします
 
 
(一日一回のみ、応援クリックが反映されます)


関連ランキング:居酒屋 | 宇部新川駅

5周年を迎えた、燻製専門店♪ ~燻製香房 燻し屋~

IMG_3278

こんばんは、kuro☆ponです

市内西本町に、燻製料理専門のお店があるのをみなさんご存じでしょうか(^O^)

木、金、土の週末限定で営業している、その名も『燻製香房 燻し屋』さんです~

カウンターとテーブルで20席くらいしかなくて(これでも増えたそうなんですが)、満席であることも多いためなかなか入れないんですよ(ToT)/~~~

今年の5月で、5周年なんだそうです(^O^)

めちゃくちゃ遅れましたが、おめでとうございます~
IMG_3251

自慢の燻製は、チーズやソーセージといった馴染みのある食材の他、明太子に枝豆に貝柱といった珍しいものもたくさんあって、これでもかと燻製を楽しむことができます

私みたいな、注文に迷ってしまうタイプの方は、コース料理もありますのでそちらもどうぞ!(^^)!
IMG_3253

前回も複数名で伺って、3,000円のコースをいただきました

(写真は一人前の量ではありませんので、参考としてご覧ください(^O^))

3,000円コース
IMG_3249

IMG_3258

IMG_3259

IMG_3260

IMG_3270

IMG_3266

IMG_3267

IMG_3264

IMG_3273

IMG_3274

IMG_3276

IMG_3277
順番に、ピスタチオ&アーモンド&かっぱえびせん(燻)、サーモン、燻しプレート(燻)と付け合せのお野菜、焼きなす(燻)、佐賀牛ハンバーグ(燻)、半熟玉子(燻)、合鴨(燻)、牛すじ煮込み、おでん、燻製醤油の卵かけご飯、フルーツとなっております

燻製ってこんなのもできるんだと楽しみながらいただきました~(^O^)

私が好きだったのは、チーズに合鴨、ピスタチオ。。う~ん、やっぱり全部美味しかったですねっ

みなさんも、燻製を思い切り味わう週末はいかがですか?

ではではまたっ


「当ブログの今日の順位は何位?」山口ブログに参加しています
1日1回、ポチッと応援よろしくお願いします




関連ランキング:居酒屋・ダイニングバー(その他) | 宇部新川駅

柳井産の自然薯で元気いっぱい! ~炉ばた 炎月~

IMG_4175

こんばんは、kuro☆ponです

今年の4月に宇部中央にオープンしました『炉ばた 炎月』さんで、先日少人数での飲み会を行いました(^O^)

柳井から仕入れる自然薯のお料理や、地魚や厳選仕入のお肉・旬のお野菜などの炉ばた焼などがいただけるお店です

店内はシックで大人な雰囲気で、カウンターにテーブル席、お座敷席と席タイプは一通りありましたね~(^^)

まずは生ビールを注文

生ビール(キリン一番搾り) 550円
IMG_4185

こちらのお店のお通しは、数種類の中から選ぶことができてこれは楽しいっ
IMG_4183
私は、タコの酢の物をチョイスっ

しっかりしたタコで美味しいです(^O^)

お通しで軽くビールを楽しんだあと、まずは海鮮とろろサラダととらふぐ皮のキムチを注文してみました

海鮮とろろサラダ 780円
IMG_4188
新鮮なお刺身とお野菜、そして海藻が入ったサラダにとろろがかかっていて、スタミナが付きそうなサラダ

上品な味付けで美味しい(^^)

とらふぐ皮のキムチ 480円
IMG_4187
こっくりと甘さもある味付けで、お酒が進む~

さてさて、胃袋に火が付いちゃいましたよ!(^^)!

本日のオススメから選んだ炎月盛りをはじめ、炉ばた焼、自然薯料理とどんどん注文していきました~

豪華 炎月盛り 2,000円
IMG_4195
9種類もの海鮮が盛り込まれていて、これは豪華っ

地元のハモ、久しぶりに食べました(^O^)

親鳥もも肉の炭火焼き 700円
IMG_4201

炭火焼き レアハンバーグ 750円
IMG_4209
(ソースをかけたところ)
IMG_4211

そらまめ 500円
IMG_4207

岩国蓮根 450円
IMG_4200

味の濃い親鳥や、じゅわっとソースが躍るハンバーグも良かったのですが、岩国の皮付蓮根がすごく甘くぽっくりとしていてすごく美味しいっ(^O^)

しゃきしゃきとした食感ばかりをイメージする蓮根ですが、新たな発見でした

自然薯葱だしまき 800円
IMG_4199

自然薯とろとろモツ鍋 1人前1,200円(写真は2人前)
IMG_4197_2

(あとから自然薯を投入します)
IMG_4198

IMG_4204
自然薯が入ってふわふわ感・むっちり感が増しただしまきも、自然薯が入ってまろやかになったモツ鍋も初体験で美味しかった~

〆のご飯ものは、めいめい注文!(^^)!

炭火焼き鶏まぶし飯 620円
IMG_4212

自然薯のTKG 600円
IMG_4213

自然薯冷やし蕎麦 720円
IMG_4216
みなさん自然薯をたっぷり摂取して元気いっぱいになりました(^O^)

最後に、デザートを2種類っ

クリームブリュレ 400円
IMG_4217

あまおうアイスクリーム 300円
IMG_4214
ふぅ、県産自然薯をたっぷりと食べることができて満足満足です

ごちそうさまでした(^O^)

また来れるかなぁ

ではではまたっ


1日1回、ポチッと応援よろしくお願いします




関連ランキング:居酒屋 | 宇部新川駅

多彩なお料理の数々に、目移りしちゃう☆ ~豆しば~

IMG_9188

こんにちは、kuro☆ponです

先日、宇部中央のバス停群近くにあります『小料理 豆しば』さんへ行ってきました(^O^)

入口の店構えがスタイリッシュで、なんとなく気持ちが締まる思いでしたが、中に入ると気取らない感じの空間が広がっていて、カウンター席に掘りごたつ式の小あがり席がありましたっ

2016年5月にリニューアルして、個室が増設されたり、かなりの大人数での団体様にも対応できるようになったそうですよ~(^^)

さて、小上がり席に座って、まずはビールを

生ビール サントリーモルツ 550円
IMG_9194

お通し
IMG_9203
さて、お料理の方はというと、メニューの数がすごいなぁ!(^^)!

手作りの家庭料理を出されていて、刺身、一品(すぐ出し一品という欄も)、揚げ物、焼き物・炒め、野菜・サラダ、飯・麺、鍋、菓子など多彩なものをいただくことができます

また、本日の一品もボードに書かれているので、チェックしてくださいませ

色々と食べてみたので、一気に並べていきますね~

まずは一品(すぐ出し一品からも)の欄から5品を(^O^)

チーズの盛合せ 800円
IMG_9204

だしまき卵 500円
IMG_9210

らっきょ 300円
IMG_9221

生ハム 650円
IMG_9222

宇部カマ板わさ 500円
IMG_9220

次に、野菜・サラダの中から2品を!(^^)!

塩だれきゅうり 400円
IMG_9225

特製じゃこサラダ 700円
IMG_9205

焼き物・炒めの中からも、こちらの3品を(^O^)

焼き鳥6本串セット 700円
IMG_9218

ニラ玉 500円
IMG_9217

エビのバター焼き 800円
IMG_9214

揚げ物は抑え目に、この一品だけっ

カマンベールフライ 750円
IMG_9215

ボードに書かれた本日も美味しそうで、ついついこちらの3品を注文してしまいました!(^^)!

牛タンステーキ 950円
IMG_9216

のどぐろの丸干(小) 500円
IMG_9211

小イワシの煮付 450円
IMG_9212

そして、食事の最後に、飯・麺からこちらの2品を(^O^)

パスタ(ミート) 800円
IMG_9227

宇部産アローカナ鶏の卵かけご飯 600円
IMG_9230

IMG_9231

そしてそして、食事の後にはアイスを食べて終了となりました

キャラメルアイス 500円
IMG_9233

ふ~、いろんな種類のお料理を食べることができて大満足です

ごちそうさまでした

とはいえ、まだまだ気になるメニューがいっぱいあるので、ぜひまたお邪魔したいと思います(^^)
今度はカウンターで過ごしたいなぁ

ではではまた


「当ブログの今日の順位は何位?」山口ブログに参加しています
1日1回、ポチッと応援よろしくお願いします




関連ランキング:居酒屋 | 宇部新川駅琴芝駅

記事検索
kuro☆pon です♪

kuro☆pon

こんにちは、kuro☆ponです♪
山口宇部在住の、5月19日生まれ、36歳です!
宇部のグルメを制覇するべく、活動しております!
グルメ分野、マネー分野を武器に頑張ります♪

今年もどうぞよろしくお願いします☆

kuro☆pon自己紹介



好みのお話探してね♪
月別アーカイブ
食べ歩き1
ブログの紹介
山口県内のラーメンの食べ歩きをされているソニーファンさんのブログです☆
お店の由来や背景も交えてらっしゃるので、とても参考になります(^^)
宇部のラーメン紹介も楽しみにしております!
けろたん
ブログの紹介
けろたんさんによる食べ歩きブログです!山口市を中心に県内色々と行かれてらっしゃいます~☆
同じ大学出身ということで、応援させていただきます(^^)どうぞよろしくお願いいたします☆
食べ歩き1
ブログの紹介
nobukaeruさんの大好きな温泉やB級グルメ(麺類など)の紹介をしています!
ダッチオーブン料理も復活!!珈琲の勉強も始めたそうです♪
私も温泉やラーメン、大好きですっ!いつも参考にさせていただいてます(^O^)
珈琲私もハマっていた時期があるので(今は休憩中)、フレンチプレスで淹れている記事など見ると、うれしくなっちゃいます♪
無題
ブログの紹介
うべっこさんによる、宇部市に関する情報を発信するブログです♪
私は宇部が好きですが、情報集めるの下手っぴなのでありがたいです☆これからも素敵なイベント情報等よろしくお願いいたします!
☆応援感謝です☆
ブログ村への応援、いつもありがとうございます♪
にほんブログ村 グルメブログ 中国地方食べ歩きへ
にほんブログ村
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします♪
☆応援感謝です☆
食べログブログランキング、いつも応援ありがとうございます☆
食べログ グルメブログランキング
今後とも、応援よろしくお願いいたします(^O^)
☆応援感謝です☆
いつも応援ありがとうございます(^O^)

おかげさまで、現在『山口blogグルメ部門』第一位ですっ☆
☆応援感謝です☆
人気ブログランキング、いつも応援ありがとうございます☆
人気ブログランキングへ
今後とも、応援よろしくお願いいたします(^O^)
訪問者数(UU)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

閲覧ページ数(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

食べ歩き1
宇部未来会議さんが運営している、宇部情報サイトです!
イベント、グルメ、ショッピングなどの情報がいっぱいですよ♪
私のブログも、グルメ部門に掲載していただきました、ありがとうございます(^O^)
お問い合わせ
わからないことや、聞きたいことがありましたら、こちらから(^O^)
確認画面後、送信されます☆
最新コメント
宇部市関連のブログ(新着順)
食べ歩き3

一久ホームページはコチラ

現在、西は小野田バイパス、東は下松まで9店舗ある一久。
それぞれのお店で、少しずつ味が違うんですよねっ♪みなさんのお気に入りのお店はどこですか?
2012年中に全店制覇できるように頑張ってます♪
取得資格(kuro☆pon)
☆中小企業診断士1次3科目合格☆

(2020年8月3日受験)

☆照明学会認定 照明士☆

(2019年1月31日認定)

☆乙種4類危険物取扱者☆

(2018年11月25日受験)

☆日本漢字能力検定 2級☆

(2018年2月4日受験)

☆照明学会認定 照明コンサルタント☆

(2017年7月1日認定)

☆給与計算実務能力検定2級☆

(2016年3月21日受験)

☆ビジネス実務法務検定3級☆

(2015年12月6日受験)

☆ビジネス会計検定3級☆

(2015年9月6日受験)

☆フードアナリスト2級☆

(2014年11月16日受験)

☆食べログ投稿500軒突破☆

(2014年9月3日突破)

☆秘書技能検定2級☆

(2014年2月9日受験)

☆宇部実践簿記教室再入講☆

(2013年10月10日再入講)

☆宇部実践簿記教室卒業☆

(2013年9月26日卒業)

☆フードアナリスト3級☆

(2013年8月10日受講)

☆BATIC Sucject1 アカウンタントレベル☆

(2013年7月21日受験)

☆ITパスポート☆
02_markset

(2013年4月21日受験)

☆宇部実践簿記教室入講☆

(2013年4月4日入講)

☆宇部志立市民大学文化学部卒業☆

(2013年3月16日卒業)

☆日商簿記2級☆

(2013年2月24日受験)

☆宇部市シティセールスパートナー☆

(2012年9月19日任命)

☆2級FP技能士☆

(2012年9月9日受験)

☆フードアナリストライター講座修了☆

(2012年7月23日修了)

☆日商簿記3級☆

(2012年6月10日受験)

☆フードアナリスト4級☆

(2012年5月20日受験)

☆第一回宇部検定☆

(2012年1月21日受験)

☆日経TEST 511点☆ 

(2011年6月5日受験)

瞬間最大風速 511点

☆コーヒーインストラクター2級☆

(2011年5月14日受験)

☆TOEICTEST 510点☆

(2010年11月28日受験)

瞬間最大風速 745点